【シー・スクーター・宮古島】泳げなくても安心!老若男女がウミガメと泳げる新感覚アクティビティ!シースクーター体験記!【ウミガメ】【シュノーケリング】【サンゴ】

ツアー

このページでは、宮古島でシースクーター体験をした本人がその魅力をお伝えします!

宮古島でのアクティビティを探している方には特に参考になるかと思いますのでぜひ読んでみてください!

ツアーをしてくれたのは「シー・スクーター・宮古島」さんです!氣になる方はこちらから映像がたくさん観られますよ!

予約はこちらからカンタンにできちゃいます!因みに私は、前日に予約させていただきましたが、しっかりとスムーズな対応をしてくれました!

ツアーの魅力

早速ツアーの魅力を紹介していきます!

撮っていただいた写真の一つです!

1,【初心者も安心】シー・スクーターを体験!

一つ目は、なんと言ってもシースクーターを体験できること!間違いなく思い出の一つになると思います!

一般的なシュノーケリングの場合、フィンをつけてバタ足で前に進んでいきますが、シースクーターは手で握るだけで前にグングン進んでいくことができます!

泳げない方や体力に自信がない方でも安心して参加できると思います!

水中をラクラク前に進んでいける感覚はまさに新感覚で新体験!とっても楽しいですよ!

SNSなどでたまに見かけた事があるであろう「シー・スクーター」、ぜひ一度体験してみる価値があると思います!

2,宮古島を五感で感じられるフィールド「新城海岸」

2つ目は、ツアーが開催されるフィールド!「新城(あらぐすく)海岸」です!

宮古島といったらもちろん初めに思い浮かべるのは綺麗な海ですよね!

その想像する海がまさにここ、「新城海岸」です!その海が目に映ったとき、「あぁ…今、宮古島にいるんだなぁ…。」と再確認できると思います。 私は再確認しましたw

そんな「ザ・宮古島」な海に入って泳げるのも、このツアーの魅力です!

3,99%ウミガメに会える!

3つ目は、ほぼ確実にウミガメさんに会うことができることです!

私が参加したツアーでは7匹のウミガメさんに10回ほど会うことができました!(ツアー新記録を叩き出しましたw)

新城海岸には8匹のウミガメさんが遊びに来てくれるとの事でインストラクターさんはどこにどのカメさんが来るかを把握しているそうです!そんなインストラクターさんがポイントに案内してくれるのでほぼ確実に会えるみたいです!

今の所、このツアーでは1匹も見れなかったことはないそうですが相手は自然界の住人ですのでもしも会えなかったその時は残念ですがまた宮古島に来る理由にしましょう!

「ウミガメさんと会う」「ウミガメさんと泳ぐ」という夢や目標を持っている方はとても多いと思います!

そんなみんなの夢、目標をほぼ確実に叶えてくれるのがこのツアーの魅力です!

※ウミガメさんは良くも悪くも人間に対する警戒心がほぼないと感じました。ぶつかりそうになってこちらがビックリするくらい近づいてくる時もありますが絶対に触らないであげましょう!せっかくココロを許してくれているのでビックリさせたらダメですよー!

4,サンゴの中を人魚のように進み、たくさんのお魚とも出会える!

4つ目は、サンゴやたくさんの綺麗なお魚も見られると言うことです!

ウミガメさんに目がいきがちなところですが、サンゴやお魚とも出会うことができるのも魅力だと思います!お魚の有名なところで言うとニモカクレクマノミ)にも会う事ができました!

大きなサンゴの間をシースクーターで通り抜ける感覚は人魚になった氣分!

お魚さんたちに仲間入りさせてもらった感覚で全力で楽しんじゃいました!

シー・スクーターを使えばポイントの移動も楽チン!インストラクターさんにぜひ連れて行ってもらってくださいね!

※サンゴはとてもデリケートなので触ったり踏んでしまうと傷がついてしまいますので氣をつけて楽しみましょう!

5,教員経験のあるとても優しいインストラクターさん!

5つ目は、とても優しいインストラクターの山口さんです!

元々小学校の先生をしていた方だそうですので、小学生などの体験も安心して任せられるのではないでしょうか!

シー・スクーターの取扱説明や準備運動もしっかりしていただけるので、私はとても好印象でした!

たまにアクティビティのインストラクターさんでテキトーな感じの人がいますが、まずそれはないので安心して全力で楽しみにいきましょう!

後述する動画や写真も一生懸命に撮ってくれたので感謝しかないです!良い写真が撮れるコツも教えてくれるので要チェックですよ!

6,思い出は記録と記憶にしっかりと… 無料で高画質の水中写真と動画

6つ目は、高画質の写真と動画を撮影していただけて、しかもそのデータを無料でいただく事ができます!

自分で機材を持っていない場合、思い出は記憶にだけしか残せないマリンアクティビティですが、しっかりと記録としても思い出を残す事ができます!

写真も動画もいただけるのでSNS映えも間違いなしです!

↓私が撮っていただいた写真↓

ベストショットォーーーー‼︎

7,ほぼ手ぶら!充実のレンタル品

7つ目の魅力は、レンタル品が充実していて水着とタオルさえ持っていけば参加できる事です!

レンタル品:1,シースクーター 2,シュノーケル 3,ライフジャケット 4,マリンシューズ 5,ウェットスーツ「別途1,000円(税込)」

荷物を少しでも減らしたい旅行で水着とタオルがあれば楽しめるので最高ですね!

ウェットスーツは寒い時期などは必要だと思いますが夏季はほぼ必要ないかと思われます!

因みに筆者は、11月下旬の参加だったのでウェットスーツも借りました!

予約からツアー終了までの流れ

ここからは気になる予約からツアー終了までの流れを紹介します!

予約をする。

こちらから料金などを確認していただいた後,予約画面に進んで入力事項を記入してください。

名前やメールアドレス等、簡単な入力をします。

ツアー前日の確認の電話に出る。

ツアー前日になると確認の電話が入るのでその電話で軽く打ち合わせをします。

当日の天候による利用時間の確認やレンタル品のサイズの確認があります。

※代表者の方は参加者の大体の身長や体重、足のサイズを把握しておくとスムーズだと思います。

わからないことや不安なことがあればこの電話で聞くと安心できると思います。

私は前日に予約したのですがその日のうちに連絡をしていただけました!

現地で予約できちゃうのは、とても嬉しかったです!

当日、集合時間に新城海岸の駐車場に集合!レンタル品装着!

トイレとシャワー(有料)がある駐車場に集合してインストラクターさんと合流し、レンタル品を身につけます!

駐車場(無料)は10台強停められるのでレンタカーでも行けました!

砂浜を歩いて入水ポイントへ!取扱説明と準備運動

インストラクターの方とお話をしながら入水ポイントへ!

どうすれば良い写真が撮れるかもここで教えてもらえたのでワクワクしながらポイントへ向かいましょう!

入水前に準備運動と機材の取扱の最終チェックをします!

いざ海の中へ!全力で楽しめ!

準備が完了したらいよいよ海の中へ!

基本的に浅めですが、特に浅い場所で少し練習をさせてもらえるのでコツを掴んじゃいましょう!

あとは楽しむだけです!

綺麗な海、水中に差し込む光、可愛いウミガメさん、大きなサンゴ、綺麗なお魚さん魅力が多すぎて伝えきれません!

ぜひ自分で体感してきてください!

ツアー終了

ツアーが終了したら駐車場へ戻り、レンタル品を返却し、写真や動画を受け取る手続きをして終了です。

お疲れ様でした。

たくさん撮ってもらえます!

まとめ

何を隠そう、この旅が宮古島初上陸の私、「ウミガメと泳ぐ」というのは、一番の目的でした。w

そんな大きな期待を持ちながら参加した「シー・スクーター・宮古島」さんのツアー、見事に期待に応えていただきました!

これは自信を持ってみんなにオススメできると思い記事を作成しました!宮古島へ足を運ぶ際は、是非参加を検討してみてください!

自己紹介を抜いて初めての記事、書かせていただいた「シー・スクーター・宮古島」さんには感謝しかありません!

みんなが大好きなウミガメさん、私も会う事ができましたが感動でした!

想像していたより少し大きくて最初は少しビックリしましたが見れば見るほど可愛くてとても癒されました。

宮古島にいるウミガメさんたちは人に慣れていて、人が近づいたくらいでは逃げたりもせず、たくさん生えている美味しそうな海藻を選んでついばんで食べていました。

「人の目なんて気にせず、マイペースに自分の好きなことをする。」

人の目を気にして言いたいことも言えず、やりたいこともできない人が多い今の社会からしたらウミガメさんの生き方は理想かもしれないですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました